上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
冬晴れの良い天気になりました
すわこスッカリ解氷し富士山が見えています

コハクチョウさん八ヶ岳を背景に元気に飛び回っています

- 2006/01/23(月) 15:18:43|
- 18年1月
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は、暖かい一日
御神渡り消滅してしまいました。
諏訪大社下社、秋宮で新年祈請祭(しんねんきせい)が行なわれました
氏子の家内安全、無病息災、厄よけを祈願する小正月の伝統行事です
神楽殿で巫女による「悠久の舞」が奉納され

「秋宮一の御柱」奥で悪霊を払うという蟇目鳴弦(ひきめめいげん)
の儀式が行なわれました
矢先が紅い鏑矢を射ると言う儀式で鏑矢を拾った人には幸運が舞い込むそうです
テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記
- 2006/01/15(日) 23:59:34|
- 18年1月
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝も氷点下10℃寒い日が続きます
岡谷市総合体育館裏の御神渡りこんなに大きくなりました

今夜も寒く今の気温ー8℃明日の朝どもくらいになっているか楽しみです
- 2006/01/08(日) 00:08:36|
- 18年1月
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝は今シーズン一番の冷え込み 6時30分 ー12℃でした
岡谷市総合体育館裏には氷のかtまりができました

諏訪湖から見た八ヶ岳も寒そうです

小さな御神渡りもできました コハクチョウさん日中安曇野方面に帰ります
- 2006/01/06(金) 23:51:55|
- 18年1月
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
新年明けましておめでとうございます
初日の出を撮ろうと諏訪湖へ出かけましたが太陽さんは雲のなかでした

今年はコハクチョウ朝、茅野市上川より飛来諏訪湖で夕方まで遊んでいます
岡谷温泉スタンド前に小さな亀裂ができています。御神渡りになるかも?

夕方4時近くには上川へ帰っていきます
今日は八ヶ岳の夕焼けが綺麗でした
- 2006/01/02(月) 00:07:17|
- 18年1月
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0